プリメインアンプ
デッキやプレーヤと異なり、機械的駆動部が基本的にはないプリメインアンプは、そうそう壊れるものではないと考えられます。
けれども、私の場合はちょっと異なりました。
ラックに載せてるんですが、子供がぶつかったりしてよく、ガタンと棚板から落っこちてました。そのうち、右側の音が出にくくなってきました。スピーカー保護用のリレーもなかなかつながりません。
ある日、ケースを開けて中身を確認してみました。そうしたところ、半田の同心円割れがあちこちに認められました。全ランドで半田を盛り直したところ、復活。現在に至ります。もっとも、ボリュームを0にしても左チャンネルの音が漏れているとか、なんかおかしい箇所は残っているので、それは追々見ていこうかと思っています。
(半田同心円割れについてはシーリングライト修理のときにも見られました)
次の表中、区分欄の表示は次のとおりです。
メーカー | 機種 | 症状 | 対処 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
SANSUI | AU-D607X Decade | 右チャンネル音が出にくい | 半田盛り直し | N | |